投稿日:2023年7月18日

土木施工管理技士になる方法とは

こんにちは!
神奈川県相模原市を主軸として、外構工事などを担っております、株式会社水橋工業です。
土木施工管理技士になるには、どういった方法があるのでしょうか。
そこで今回は、土木施工管理技士になる方法について解説いたします。
土木工事の現場で活躍したい方は、参考にしていただければ幸いです。

土木施工管理技士の資格が必須

指を立てる男性
土木施工管理技士になるためには、土木施工管理技士の資格がなければいけません。
この資格は、国土交通大臣の指定機関が実施する国家試験です。
公共工事で必ず置かなければいけない、主任技術者や監理技術者になるために必須となっています。
仕事内容は、まず道路や橋、トンネル、河川などの土木工事で施工計画を作成します。
そして、現場で様々な作業工程の管理、安全や品質、コストの管理を行うのです。
土木施工管理技士には1級と2級があり、1級は監理技術者に、2級は作業工程ごとの責任者である主任技術者となることが可能です。
1級は年に1回試験が実施されていて、2級の場合は年に2回実施されています。

土木施工管理技士の試験の特徴

第一次検定と第二次検定に大きく分かれていることが、土木施工管理技士の試験の特徴です。
最初の第一次検定で出題されるのは、土木一般や専門土木、法規、施工管理法、共通工学に関することです。
1級と2級共に、全ての問題について四者択一となるマークシート方式となっています。
合格基準は60%以上の正解となっているものの、年度次第で補正されることがあります。
第二次検定については全て記述式であり、実技試験ではないため覚えておきましょう。
もし第二次検定で高得点を取るなら、伝わりやすさがあり正解のポイントを押さえた文章の作成を練習する必要があります。

>土木施工管理技士の試験の難易度

最後に、土木施工管理技士の試験の難易度についてです。
土木施工管理技士の試験は、昨今では第一次検定が50%から60%台の合格率となっています。
そして第二次検定は30%から40%の合格率です。
つまり、第一次検定には合格できたとしても、第二次検定では落ちてしまう方が少なくない傾向であるということです。
第二次検定では文章表現力も必要であり、暗記だけでは解くことが難しくなっています。

【求人】水橋工業では新規スタッフを募集中!

RECRUITMENT
株式会社水橋工業では、新規スタッフを募集中です。
弊社では経験を不問としており、未経験の方もご応募可能です。
未経験者には現場のマナーやルールをはじめとして、土木工事に必要な技術を丁寧にご指導いたします。
重機オペレーターなどとして活躍したいと検討されている方は、ぜひ弊社にご応募ください。
やる気に溢れた方からのご応募をお待ちしております。
最後までご覧いただき誠にありがとうございました。

造成工事・外構エクステリア工事は、神奈川県相模原市の株式会社水橋工業へ
株式会社水橋工業
〒252-0317
神奈川県相模原市南区御園3-22-5
TEL:090-5205-7377 FAX:042-856-3226


関連記事

【大工を求人募集中!】内装工事で活躍したい方必見です!

【大工を求人募集中!】内装工事で活躍した…

相模原市などで内装工事の大工として活躍したいとお考えの方はいらっしゃいませんか? ぜひ、神奈川県相模 …

造成工事などの土木工事の現場スタッフを求人中!

造成工事などの土木工事の現場スタッフを求…

学歴・経験の有無は不問です 神奈川県相模原市の株式会社水橋工業では、ただいま新たな仲間を募集しており …

土木工事の現場スタッフ・重機オペレーターを求人募集中!

土木工事の現場スタッフ・重機オペレーター…

神奈川県相模原市を拠点に、県内や東京都で活動する株式会社水橋工業は、ただいま新規スタッフを募集してい …

採用情報  お問い合わせ